TOEIC第324回、受験してきました
初の土曜日開催で、324回は午前中の部です。パート1の1問目が男性が車のフロントガラス横でスプレーみたいのを持っているフォームです
会場はTKPガーデンシティ千葉というところでしたが
The CUBU Hotel Chibaというホテルに一旦入る必要があるので少し戸惑いました
でも、ホテルはとても綺麗で、ホールで快適に待機できたので良かったです😇
今回は電車とモノレールを乗り継いで会場まで行きましたが、会場のすぐ近くにコインパーキングが
数箇所あったので、次回は車でも良いかも🚗
肝心のテストの方はというと、、
パート1 ボロボロ
パート2 ズタボロ
パート3、4 設問が長く先読みしにくい問題が幾つかあったけど、いつもより自信を持って答えられた問題が多かった
パート5 自分史上最速の10分で済ませることができた。この辺は「文法特急」と「でる1000」の効果か。正答率はわからないけど🙄
パート6 パート5が調子良かったので慎重になりすぎて時間かけ過ぎ。しかも文挿入がことごとく自信が無い🤢
パート7 いつも通り10問塗り絵。塗り絵の数は変わらないけど、それまでは速読演習の効果か以前よりも内容が頭に入ってくる気がする。しかし、トリプルパッセージの1問目に引っ掛かって敢えなく撃沈☠️
今回の結果はあまり期待できないけど、効果が出始めていることが実感できたのと弱点もよりはっきりと意識できたので収穫はあり
次回の受験(6月25日)に向けて、勉強内容を修正して勉強頑張ります😤
コメント